声はこんなことも教えてくれる

こんにちは^^
日常の自分の声を録音して
検証するのが趣味になってきた
声診断講師の日高です。
今日は、声診断って
本当に「今」必要なメッセージを
教えてくれるんだなーって
改めて感じた場面をご紹介します!
うちは主人も在宅ワークのため
別々の仕事ではあるのですが、
毎日リビングで一緒に仕事をしてるんですね
主人が集中力が増すというBGMを
最近、流し始めたんです。
波の音、風の音、森林の音など
ほとんど気にならない私ですが
なぜか、小鳥の
「ピ、ピ、ピ・・・」という鳴き声が
どうしても耳障り。。。
気にしなければ
気にならないけど、
「ピ、ピ、ピ・・・」
言うほどでもないよなー
「ピ、ピ、ピ・・・」
うぅ・・・
(小鳥うるせーー)
お、こんな時は
検証のタイミングーー!!
タララタッタラー(ドラえもん風)
「声診断〜♪」
そんな気持ちを声にのせて
10秒間、声に出して波形をとってみました
(声診断は悩みを具体的に話さなくても、波形が取れます)
念のため2回取ったけど、
ほとんど同じ波形!!
【顕在意識】の色からわかること
●自分の価値観にそぐわない
●彼もいいと思ってやっているし、
でも、私は嫌なんだけど、
言うほどのことなのかな・・
どうかなのかなという自己問答
●言ったら嫌がられるんじゃないか
【潜在意識】の色からわかること
●自分らしくいられない
●本音を言っちゃダメ
\現状を乗り越えるためには/
これもこの波形から読み取れます。
出てきたメッセージは、
●「素直になること」
●「本当の自分を表現しよう」
つまり、
/
自分で言うか言わないか悩むより
本当の気持ちを素直に伝えましょう
\
と言うことを
声の波形が教えてくれています
なので、
主人に言ったんです
私:
「BGMはいいんだけど、、
小鳥の鳴き声がどうしても嫌だから
違うのに変えて欲しい」
主人:
「早く言ってくれればよかったのに!」
B G Mを変えてくれたとさ。
(めでたし、めでたし)
読んでいるあなたは
「最初から言えばいいじゃん!」って
思ったかもしれません
(普段なら声診断せず、言いますよ 笑)
事の大・小は関係ないんです
こんな些細なことでも
/
自分の声は、
今のあなたに必要な
メッセージをきちんと教えてくれる
\
いろんな思考や感情が
重なり合うと
自分の気持ちがわからなくなることもあります
でも、
「答え」は自分の中に
きちんとあるんですね
声診断では
あなたの声から
今のあなたに必要なメッセージをお伝えできます
・自分のことをもっと知りたい!
・本当はどうなんだろう?
・今の私に必要なメッセージって何?
テーマは1つになりますが、
声診断はどんなテーマでも
メッセージを導き出します!
(声診断のお申し込みはこちら)
https://peraichi.com/landing_pages/view/koeyoyaku
最後までお読み頂き、
ありがとうございました^^